2023年8月 8日 (火)

暑いデス!

20230808_183603-002

またまたご無沙汰しておりました。

ここ北国も今年は例に漏れず猛暑です(;^_^A

冬猫の私にとっては酷な夏・・・

怠け者がますます怠惰になってます。

この3年で私の身の回りも大きく変化しました。

義母を見送り老夫婦二人の生活に。

これからは無理せず(あれ?無理した事あったっけ?笑)

身体が思うように動くうちにに楽しい事やっていけたらなぁと思っています。

我が家のお嬢様かりんもまだまだ元気!(これ大事!)

また放置ブログになるかもしれませんが、

どうぞこれからもよろしくね!

| | コメント (0)

2022年8月13日 (土)

実家が無くなりました!

Photo_20220813185301

またまたご無沙汰しておりました💦

一年に一度の投稿って・・・

ミニチュア1/6サイズの飾り台

実家のお稽古場で撮影

今は懐かしい床

取り壊して更地になりました

一番寒い時期に片付け方

今は昔・・・って感じるほど

遠い思い出のようです💧

気持ち色々切り替えて

今を過ごしていかなければ⤴

また更新するのはいつになるかですが

訪れて下さった方

ありがとうございます!

 

 

| | コメント (0)

2021年8月27日 (金)

一年ぶりのごぶさた・・・

20200919_204555-2またまた久しぶり・・・

すっかりブログからは離れておりました(汗)

書けなくなるよ~のお知らせで

慌てて書いております

かりんしゃんも9歳になりましたが

元気です!

 

6月に母が他界し

色々思う事もありましたが

私もコロナに負けず(いまのところ)

元気です!

ワクチンも一回目が済んで

二回目が済んだら動き回れると

期待していましたが

そうは簡単にはいかないようですな・・・・

早く以前に近い世の中にならないかなぁ~

| | コメント (0)

2020年8月31日 (月)

お久しぶりです~

20200829_172434-2

す~~~~~ご~~~~~く

ご無沙汰しておりました!

インスタにハマってこちらを放置・・・・・

元気にしております。

写真は《オードリーヘップバーン》という名の薔薇

今年最後に咲いております。

何故この時期かといいますと、

今日ログインしないと永久に書き込めないと✉

はぁ~それも淋しいと、ヒョッコリ(汗)

てな訳で、たまに出没するかもです。

見て下さる方まだいらっしゃるかなぁ?

しばらく来てない間に、ログイン仕方忘れてたり・・・

仕様が変わってる^^;

| | コメント (0)

2017年12月31日 (日)

2017年ありがとうございました。

今日の盛岡の天気 * 最低気温-6,7℃ 最高気温1,8℃ 晴れ

もう数時間で 今年も終わり~

って本当にご無沙汰してました

インスタの 気楽さに すっかりハマってしまい

ブログに 辿り付かずに 今日まで ほったらかし・・・

今年は お花の方で 忙しいのもあったけど

やっぱり 歳を感じるこの頃デス

12月中旬に ミニチュア展を 見学に 上京

Dsc_0150

nunuさんの 鍋焼きうどん 

アクリル板の下に 指を入れて 写メ出来るコーナーが あったのでチャレンジ

アップにしても 本物にしか見えない~~~ すごいクオリティー

大変な人気で 待つ行列に並び 一時間半以上の待ちで 

二日目に また行く元気が無かったり・・・

Dsc_0152

しっかり 渋谷の 仁クンは 写して来たけどね

翌日は ボヤット王子と 殿ヶ谷戸庭園へ~

Dsc_0163

いいお天気で 青空が池に写り込んで 金魚がまるで空を 飛んでるみたい

色々な意味で 充実した二日間送って来た~

さて もう2時間ほど・・・

来年は もう少し ガンバって ブログも 書くので どうかまた お付き合い下さいね

皆さん どうぞよいお年をお迎え下さい

 

ポチッとよろしく~↓

 

Br_decobanner_20100216002034_4

↓コチラもね~ ココログランキング

ポチッとよろしく!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月13日 (木)

6分の1サイズミニチュアトランク(ドールハウス教室)

今日の盛岡の天気 * 最低気温21,2℃ 最高気温31,3℃ くもり

またまたご無沙汰でしたぁ~

今年の盛岡は 梅雨明け前から 猛暑日になったりして グタグタな毎日

昨日は ドールハウス教室

今回は 皆さんで ミニチュアトランク作り

Dsc03582

Dsc03583

元は 糸ようじのケース

これに それぞれ好きな布を 貼って・・・

Dsc03584

完成~

それぞれの布に 色を選んで 皮の取っ手を付けて

可愛らしいトランク 出来たね

1499952009330

中に フェルトを貼ると いい感じ

上3枚と真ん中は 私作

真ん中の段 左はMちゃん 右はうめちーさん

下の段 左はnuku2さん 真ん中はSさん 右はminさん

それぞれ 個性的で いいよね~

ドールちゃんたちと 写すと もっと可愛いかも

 

ポチッとよろしく~↓

 

Br_decobanner_20100216002034_4

↓コチラもね~ ココログランキング

ポチッとよろしく!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月22日 (木)

ドールハウス教室で~

今日の盛岡の天気 * 最低気温16,8℃ 最高気温22,9℃ 雨 のち くもり

ご無沙汰で~~~す

いつ書いたか忘れるほど 放置してたね

インスタの気楽さに すっかりPC開くのが 億劫になって・・・

教室は 3回分 おさぼりしてUPしてなかったのね

先ずは5月の教室

Dsc03569

左の本棚は Mちゃんの12分の1サイズのミニチュア

革張りの本に挑戦中 右のサイドボードは うめちーさん作

ご注文のお品みたい 素敵な出来上がりね

色々飾れそうで 楽しみね

Dsc03568

お人形さんは リカちゃんの販売会があったって 

うめちーさんの新入りの赤毛ちゃんと もう一人はminさんの カスタムリカちゃん

どちらも可愛いね

6月14日の教室は minさんとnuku2さんのお二人

他の皆さんは それぞれご都合で お休み・・・

Dsc03572

二人が 連れて来たドールちゃんと 私の作ったトランクと キャンドルのお披露目

キャンドル作りも 癖になりそう 楽チンで 楽しいよ~

 

 

ポチッとよろしく~↓

 

Br_decobanner_20100216002034_4

↓コチラもね~ ココログランキング

ポチッとよろしく!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«ミュシャ展と百均の飾り棚リメイク