スポーツで励まし
今日の盛岡の天気 * 最低気温0,6℃ 最高気温9,0℃ 雨 のち 晴れ
今朝 鳴き声が聞こえたので 急いでを持ってベランダへ
ギリギリ間に合いました
まだ 帰ってないグループが いたのね~
白鳥の北帰行も これで最後かなぁ
やっぱり 大きな鳥の飛ぶ姿は 雄大で 見れるとホッコリ幸せな気分
どうか 無事にまた冬に 戻って来てね
その頃は 日本も落ち着いて みんなに笑顔が戻ってますように~
今日は ザックJAPANと TEAM AS ONE の試合
地元出身の小笠原選手が出場
先日いち早く 母校のある被災地となった 大船渡を 訪れていた様子を ニュースで見たけど
被災されて 避難所で暮らす方々や 津波の後を見て 目を真っ赤にしていた 小笠原選手
いつもは 言葉少なめのイメージがあった彼が 思いの丈を言葉を選びながら TVを通して話す様子に
その想いが痛いほど伝わってきて こちらもウルウル・・
親元(盛岡)を離れ サッカーの強い 大船渡高校に進学
3年間暮らした街は どんなに彼の心に 残っていたか 想像に難くないですね
今日の活躍ぶりは きっと見てくれた被災地のみなさんの 励ましになったでしょう
昨日の 甲子園での東北高校の試合も 結果は残念だったけど
諦めずに 最後まで走る選手の様子を見て 応援してる地元の皆さんも
しばし 現実から離れて 気分を上げる役を担ってくれたでしょう
父の母校だったので 今いたら きっとTVの前で 一喜一憂しながら応援してただろうなぁ~
などと 私も 違った意味で 考え深い出場でした
この春の 卒業や入学式を 取りやめる学校が多いようだけど
人生に一度だけの記念の式
本人にとっても 親にとっても 残念だと思うんだけど
この非常時だから 仕方がない事なんでしょうかね
震災で 式が無かった・・・というのが想い出になってしまう
我が家では直接関係ない事だけど ちょっと淋しい気分
楽しい嬉しいニュースが いっぱいありますように~
あっ パンダが 4月1日から公開ですってね
いつか見に行けるかなぁ・・
今日も ありがとう・・・
がんばれ 岩手 がんばれ 東北
がんばれ 日本
ブツブツつぶやきはこちらを覗きにいらしてね
↓コチラもね~ ココログランキング
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ひぇ~~ポーの一族・・・(2016.05.31)
- 今年もよろしく!(2015.01.02)
- 今年もありがとうございました!(2014.12.31)
- 初体験・・・・・ゲップ・・・失礼!(2014.02.06)
- 寒いデス!(2014.01.06)
コメント